琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(せーふぁーうたき)に行ってきました。 この御嶽(うたき=聖地)の中には6つのイビ(神域)があります。そのひとつがこのウフグーイ。 琉球王国では政治と祭祀が一体となっており、最高の神職である「…
カテゴリー: 伝統文化
沖縄、アマミチューの墓とシルミチュー、大石林山で考える琉球神話
アマミチューとシルミチューというのは琉球を開闢した男女の神様であるとされています。その大事な聖地が沖縄本島にほど近い小島(現在は道路でつながっている)浜比嘉島にあります。 墓石があるわけでもなく、四角い石の香炉と青銅っぽ…
沖縄、やんばるの森散策
沖縄本島北部、やんばるの森国立公園をガイドさんに連れられて散策してきました。この季節あちこちで白い花を咲かせているのは、「いじゅ」という沖縄・奄美諸島の固有種。やんばるを代表する植物です。 アオノクマタケランは、クマタケ…
新春浅草歌舞伎☆ド派手なメイクや微妙な心理劇を堪能
母と2人で浅草で歌舞伎。 演目は「義経千本桜」(下右の絵)と「元禄忠臣蔵」(下左の絵)。 義経千本桜「伏見稲荷の段」は頼朝に追われて逃げる義経に伏見稲荷の前で恋人の静御前が追いつき、自分も一緒に連れて行ってほしいと懇願す…
反捕鯨団体に物申す映画「Behind the Cove」を見てきました
東京海洋大学(最近のわたしにとっては因縁の大学ですが、笑)学園祭にて映画「Behind the Cove」を見てきました。 捕鯨反対の立場から白人が撮った映画「The Cove」を反証する日本人女性監督(八木景子氏)によ…
鹿島神宮☆歴史・自然・祭にみなぎるパワーを感じて
鹿島神宮に行って来ました。皇紀元年、神武天皇の勅命によって創建されたと伝わる、由緒ありまくりの神社です。 ご祭神は武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)。古事記では建御雷神(たけみかづちのかみ)と記されます。これは建天照大…
るな着物くらぶ 受講生募集!
るな着物くらぶ 受講生募集中! 日出ずる国の乙女のたしなみ「着付け」を学んでみませんか? 興味はあるけど、着物なんて1枚も持っていない、という方でも大丈夫。 着物を安く手に入れる方法をお教えしますし、手に入れるまでの間の…
日光旅行☆田母沢御用邸でタイと日本の精神文化を考える
タイ人の友人を案内して日光に行ってきました。 まずは高さ97メートルの迫力あふれる華厳の滝へ。水しぶきに陽が差して、虹がかかっていました。 華厳の滝にほど近い「船の駅中善寺」から遊覧船に乗って中禅寺湖クルーズ。 向こうに…
藤満開・春爛漫の向島百花園
藤の花見たさに母を連れて向島百花園へ。 見事に満開の藤の花を堪能することができました! 桜の花にまさるとも劣らない豪華絢爛さと日本らしいたおやかな風情が大好きです。 日本舞踊を習っていた子どもの頃、舞台で「藤娘」を踊った…