コンテンツへスキップ

安田美絵のブログ 日本大好き

ルナ・オーガニック・インスティテュート、るな着物くらぶ主宰の安田美絵の趣味と社会に関するブログ

  • 安田美絵の着付けと日本文化の教室☆るな着物くらぶ
  • 安田美絵の自然食の教室☆サステナ・フード教室
  • 安田美絵のサルでもわかる社会問題シリーズ

月: 2018年1月

新春浅草歌舞伎☆ド派手なメイクや微妙な心理劇を堪能

母と2人で浅草で歌舞伎。 演目は「義経千本桜」(下右の絵)と「元禄忠臣蔵」(下左の絵)。 義経千本桜「伏見稲荷の段」は頼朝に追われて逃げる義経に伏見稲荷の前で恋人の静御前が追いつき、自分も一緒に連れて行ってほしいと懇願す…

もっと見る

最近の投稿

  • 再度ウクライナVSロシア問題を考える
  • プーチンのウクライナ侵攻を考える
  • 感動の歴史! 毅然と生きた日本人
  • 鎖でつながれた女性、中国で発見。当局は容認、隠蔽を図る
  • しぶとく続けよう、RCEP反対運動(令和3.12.5)

最近のコメント

  • 御柱祭に隠された古代史~縄文と弥生の神の闘いと融和 に 德仁 より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月

カテゴリー

  • 伝統文化
  • 古代史
  • 国際政治
  • 政治
  • 旅行記
  • 日本を知る会
  • 日清日露戦争
  • 昔の暮らし
  • 未分類
  • 植物
  • 歴史
  • 皇室
  • 着物
  • 祖先・親戚のこと
  • 神社・神道
  • 美術
  • 芸能
  • 農
  • 食

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 安田美絵の着付けと日本文化の教室☆るな着物くらぶ
  • 安田美絵の自然食の教室☆サステナ・フード教室
  • 安田美絵のサルでもわかる社会問題シリーズ
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.