着物で乃木神社の祖霊祭

久々に着物を着て、昨日は乃木神社の祖霊祭に出席。 帯は母からのお下がりで、亡き伯母が刺繍してくれたものです♪ 10/31は乃木希典のお父さん、乃木希次の命日で、乃木家ゆかりの人々を祀る日となっています。 乃木家の祖先や日…

辻が花小紋でお出かけ 歌う神職・涼恵さん

昨日は久しぶりに着物でお出かけ。辻が花模様の小紋にシンプルな無地の帯を合わせました。 出かけた先は日本を知る会。講師は兵庫県の小野八幡神社の神職にして歌手の涼恵さんという女性で「神社のいろはと神道の精神、そして日本の心」…

るな着物くらぶ 受講生募集!

るな着物くらぶ 受講生募集中! 日出ずる国の乙女のたしなみ「着付け」を学んでみませんか? 興味はあるけど、着物なんて1枚も持っていない、という方でも大丈夫。 着物を安く手に入れる方法をお教えしますし、手に入れるまでの間の…

藤満開・春爛漫の向島百花園

藤の花見たさに母を連れて向島百花園へ。 見事に満開の藤の花を堪能することができました! 桜の花にまさるとも劣らない豪華絢爛さと日本らしいたおやかな風情が大好きです。 日本舞踊を習っていた子どもの頃、舞台で「藤娘」を踊った…

建国記念日に…

一昨日は建国記念の日。 2676年前、初代天皇である神武天皇が即位したとされる日です。戦前は紀元節と呼ばれた大事な祝日でしたが、終戦直後から1966年まで、祝日ではなかった時期もありました。 戦後日本を占領したGHQが、…

浴衣の洗濯

この秋はあまりにも雨が続き、たまの晴れ間にもタイミングが合わずに、浴衣をこれまで洗濯できずずっと困っていたのですが、昨日、今日でやっと洗濯し終わりました! これは中学校の家庭科で、自分で縫った浴衣です。改めてよく見ると、…

蚕糸の森公園

杉並の東高円寺に講演に行った帰り、通り道にあった「蚕糸の森公園」というところに入ってみた。ここが「蚕糸科学技術発祥の地」なんだそうだ。 蚕の一代雑種を作り始めたところらしい。 そういえば、在来種のタネを扱うこだわりのタネ…

品川神社例大祭

6月第一週の週末は地元、品川神社の例大祭です。 神社の入り口に「中神輿」が飾られていました。 構造にも特徴があるようですが、特筆すべきは徳川家康がこの神社に奉納したという「天下一嘗(てんかひとなめ)の面」を取り付けて渡御…

今月の着物その2

母がだいぶ前に買ってくれた牛首紬。 母が「いいものなのよー」と自慢気に言うたび(でも、ずいぶん地味だよね)と内心思ってきたけれど、だんだんわたしの年齢が追いついて来たかも(笑)。